トピックイット
インターネットをしていると、ニュースに敏感になりますよね。
テレビだと、次の日の朝にやる話題でも、ネットだとすぐに更新
されるので便利です
テレビだと、次の日の朝にやる話題でも、ネットだとすぐに更新
されるので便利です
今はソーシャルニュースサイトなんてのもあるんです。
niftyの「トピックイット」というサービスがそれです。
どういうものかというと、まずはインターネット上の気になったニュースや
面白いブログ記事を投稿!
それに対して誰でも投票やコメントをすることができるんです。
そのトピックイットの新しいブログパーツ「トピックイットリング」
を早速設置してみました( ̄m ̄* )
どういうものかというと、ブログに書かれている内容を読み取って、
記事内容に近いニュースやブログ記事の「タイトルとリンク」を
自動的に表示してくれるんです♪
貼り方もいたって簡単。
あっとうまに設置できちゃいました。
記事の下に設置するタイプと、サイドバーに設置するタイプが
あるそうですが、サイドバーの方が簡単です。
トピックイットの会員でなくても貼れるので、気軽に設置できますよ。
ぜひ試してみてくださいね(*^-゚)
niftyの「トピックイット」というサービスがそれです。
どういうものかというと、まずはインターネット上の気になったニュースや
面白いブログ記事を投稿!
それに対して誰でも投票やコメントをすることができるんです。
そのトピックイットの新しいブログパーツ「トピックイットリング」
を早速設置してみました( ̄m ̄* )
どういうものかというと、ブログに書かれている内容を読み取って、
記事内容に近いニュースやブログ記事の「タイトルとリンク」を
自動的に表示してくれるんです♪
貼り方もいたって簡単。
あっとうまに設置できちゃいました。
記事の下に設置するタイプと、サイドバーに設置するタイプが
あるそうですが、サイドバーの方が簡単です。
トピックイットの会員でなくても貼れるので、気軽に設置できますよ。
ぜひ試してみてくださいね(*^-゚)